なぜ岩貞が先発ではなかったのか 左投手なら阿部、亀井外れる

 「セCSファイナルS・第1戦、巨人5-2阪神」(9日、東京ドーム)

 阪神は宿敵・巨人に敗れ、黒星スタートとなった。初回に先発の望月が連弾を食らうと、山口の前に打線も沈黙。九回に追い上げたが、及ばなかった。

  ◇  ◇

 なぜ、岩貞が先発ではなかったのか、疑問が残る。今季の巨人の戦いぶりを見ていると、左投手が先発の時は阿部と亀井をスタメンから外すケースが多かった。右打者で先発オーダーに並ぶのは陽岱鋼、石川、山本ら。左の2枚に比べれば明らかに力は落ちる。

 巨人ベンチも、先発で左投手が来た方がオーダーを組む際に苦労したはず。わざわざ相手に楽な先発メンバーを組ませる必要はない。さらにファーストSでリリーフ陣を酷使したことを考えれば、ファイナルSの初戦は先発投手の踏ん張りが求められる状況だった。

 そこでプロに入って東京ドームで先発した経験がない望月か、2桁勝った実績と経験がある岩貞か。第2戦が高橋遥で行けるような状態であったとすれば、初戦の先発は二択で考えることができたはず。誰もいないという状況であれば、望月という選択肢でやむなしではあったかもしれない。

 だが巨人打線に対して亀井と阿部を使えない状況にする、シーズン中とは違う緊張感があるファイナルSの初戦で実績と経験などを考えれば、岩貞を先発起用すべきだったように思う。さらに2番手で岩貞を使ったことを考えれば、調整的に先発することも可能だったはずだ。

 巨人にアドバンテージがある状況で、阪神とすれば初戦は取りたかった。少なくとも冒険する必要はなかった。結果的に二回までで試合が壊れてしまっただけに、なぜ先発が岩貞ではなかったのか。そこに尽きると思う。(デイリースポーツ評論家・岡田彰布)

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(阪神タイガース)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス